【ドラゴン堀江3】東大受験、センター足切りは大丈夫か?

2019年12月4日


スポンサーリンク

センター足切り突破できるか???

これを書いているのは、2018/1/18(金)で、センター試験前日(2018/1/19(土)-20(日))ですが、今回企画に参加している人間で700点オーバー出来る人は残念ながらいないでしょう。

文科受験らしいので、運が良ければ(足切りが無い年があったりする)足切りクリアの可能性はあるかもしれないですが、普通の状況なら無理ですね。

それでも!!!!の可能性をと云うと、タワシさん(男性)とワチさん(女性)の2人は足切りクリアの可能性がありそうですが、ホリエモンとIQ148芸人の人は無ですわ。

ホリエモンはセンター数学が相変わらず30点とか、そんな点数だったので、全くお話にならないです。このレベルじゃ、2次試験の数学は0/80も確定でしょう。

ホリエモンが2次試験の英語に関して「英語もセンター試験と違って文法問題が殆ど出ない。長文問題だから自分が有利」とか発言していましたが、全く意味不明だなぁ。

文法は碌に出来ないけど、要約問題、英文和訳、英作文とかは解けちゃう?ネイティブは文法を気にしていなくても、細かく分かっていなくても、英文読めるとか、そんな理屈からの発言なのかな?

正直、そんなこと全くないと思うのだけどなぁ・・・特に東大英語に関しては、、、

まーとにかく、東大受験される4人の芸能人の方は、番組の運営のため、私のブログネタのためにも、是非足切り突破して、2次試験に辿りついてください。ホリエモンの言う『気持ちとノリ』で何とかなるところを見せてください。最後は精神論かww

英語の勉強方法にて

受験生が私の就職ブログを見ているとは思えませんが、就活控えた学生はいるかもしれません。

就職試験、その後の職場において英語が必要になる方、文法出来るようになった方が、明らかに読解も英作文も楽ですよ。

私は仕事で英文を書くことは、結構ありましたが、困ったことありません。大学院時も論文の一部を英語で書きましたが、これも先生から大きなチェック入れるなんてこともありませんでした。

勿論知らない単語はあるので、アルクで検索はしていましたが、英文構造をほぼ理解しているので余裕です。

読むよりも自由に書ける英作文の方がよっぽど簡単です。

英文構造の把握の第一歩は文法にあるので、文法捨てるなんて勿体ないことしないでください。

それから、ドラゴン堀江を見ていて、英語の勉強時に「音読すること」って言っていたのを講師役の芸人さんが解説しているのを聞いて、「あー、やっぱり同じことを思っているんだ」と思いました。

このブログ内で、英会話だかのことを書いた記憶がありますが、私の周りで留学や帰国子女でもないのに英語を話せることの出来る奴は、全員「音読」していたって言っていましたね。

どんなメカニズムでソレが効果的なのかは知りませんが、TOEICでも英検でも何でも良いけど、スコアなり、資格が必要な人はやっぱり「音読」した方が良いよ。

家の中で声出して、朗読しているなんて、誰かに見られたらキチガイに見えるかもしれないけど、スコアのためなら気にするな。

え?青学を下に見ている????

文学部出身の学生さんが「東大生は青学のことを下に見ている」とか、ぬかしていたけど「やっぱ文学部」だなと思ってしまった。

TV用トークなのかもしれないけど、もー見ているコッチが恥ずかしくなってくるよ(〃ノωノ)。

どーせ田舎高校の文3組でしょ?「マーチじゃ彼氏無理」とか以前発言していた東大女がいたけど、アレも確かどっかの田舎高校&後期組だった気がするな。

マーチ内部組からしたら「田舎出身?無理無理www」って言われていると思うよ。俺も全く同じこと思うもん。

ドラゴン堀江(番外)

スポンサーリンク